仕事と子育ての両立は多くの働く親たちにとって大きな課題となっています。また家族の介護問題も年々注目を集めています。2025年には育児・介護休業法が段階的に施行され、育児・介護と仕事の両立を支援する制度がさらに充実します。
今回の改正のポイントとしては小学校就学前の児童を養育する労働者に対して柔軟な働き方の選択肢が増加、残業免除対象拡大、育児・介護に関する休暇制度見直し、介護離職防止のための措置が義務化などが挙げられます。(詳しくはこちら)
従業員にとっては柔軟な働き方の選択肢が増えることは喜ばしい施策ですが、対応を行う企業側にとっての負担増が問題となっていると想像いたします。
そんな、施策の対応に手を焼いている企業様において、解決の手助けとなりますよう緊急オンラインセミナーを開催いたしますので、ぜひご参加くださいませ。

◆セミナー名:~経理が楽になれば、会社はよくなる!~システムを活用した経理業務改善の進め方
◆セミナー概要◆
2025年4月から始まった改正育児・介護休業法ですが、繁忙期と重なり対応が間に合わなかった企業もあるかと思います。
本セミナーでは、社会保険労務士による、今から「至急で追いつく」ために実務上必要になる対応をお話しします。
最後に育児・介護休業手続きの手間を簡素化できる人事労務業務のDXソリューションをご紹介します。
【このようなお客様にオススメのセミナーです!】
・2025年4月施行の改正に対応が間に合っていないお客様
・再度4月からの育児・介護休業法改正内容を確認しておきたいお客様
・人事労務業務のDX手法を知りたいお客様
◆開催日時:4/18(金)、4/24(木)、5/13(火)、5/28(水)
13:30~15:00 ※全日程、同内容です。
●主催 株式会社オービックビジネスコンサルタント
●セミナー終了後アンケートご回答で当日のレジュメダウンロードURLをご提供いたします
●セミナーのお問い合わせ 弊社奉行営業担当までお問合せください。